月別アーカイブ: 2016年8月

サッカールール改正の勉強会

ルールブック

 

 

 

 

昨日(早く書かないとおとといになってしまう!!)は東京都サッカー協会主催のルール改正勉強会に参加してきました。

講師は1級審判の西村さん吉田さん。国際試合などのレフェリング経験などを元に今回のルール改正を開設していただきました。冒頭、今回の改正で一番重要なのがこの項目との説明。

「第5条 主審 2項 主審の決定:主審が競技規則および”サッカー競技の精神”にしたがってその能力の最大を尽くして・・・」という文言。特に”サッカー競技の精神”は第18条(サッカーの競技規則は第17条までしかない)と言われ、明文化はされていないものの、競技に関わる者としての常識等に照らし判断すべき場合があると言われていました。これが今回主審の権限・責任を規定する条文に明記されるようになったということです。

これは監査に携わる公認会計士にも共通して言えることで、「条文原理主義者になるな、お前は何のためにそこにそんざいするのだ?」という問いかけと理解しました。

それともう一つ、西村さんがおっしゃっていたことで勉強になったこと、
「トラブルになりそうなことが起こらないようにゲームをマネージするのも審判の仕事(それこそが”サッカー競技の精神”に由来)であるが、トラブルは起こるものだという前提で心の準備をして対処している。そうすれば冷静に適切な対処ができる。」
監査でも同じですね。トラブル(=監査では会計不正が相当)がない前提で監査をしてしまうと、実際にそれが起こったときにどう対処したら良いかパニックになるし、ともすれば見なかったことにしてしまうし、発見すべき会計不正を見逃してしまうかもしれない。

今回のルール改正の中で、これまでは認められていたのが認められなくなったものを1つ紹介しておきます。それは、高校サッカーなどでコーナーキックの時に、キッカー1がまるで位置を整えるように足で少しだけ触って動かし、その後何気なく別のキッカー2と交代してそのキッカー2がいきなりドリブルを始めるというプレー。やられた相手からすると「えっ?」とあっけにとられている間にビッグチャンスを狙います。このプレーは改正後は「明らかにボールが動いていない」ということでプレーが再開したとみなされません。よってキッカー2が明らかにボールを動かした時に始めてプレー再開となります。上記のようなプレーだとキッカー2が2度ボールを触った時点で反則、相手チームの間接フリーキックになってしまいます。今回のルール改正はこうしたトリックプレーのほとんどが排除されるようになっています。

その後は近くの焼き鳥屋で同じチームのコーチ兼3級審判の皆さんと勉強会のおさらいと情報交換して帰宅しました。

STREAMEDのスキャン画像切り出し機能がありがたい

STREAMEDはスキャンした領収書等をデータ化してくれるクラウド経費精算サービスです。

1画像ファイル1取引としてデータ化されるため、例えば1枚の台紙に複数の領収書を貼り付けてある状態だと、いちいち画像を切り分けてアップロードする必要がありました。
これまではスマートフォンアプリであるEvernoteのScannableを使っていましたが、どうしても手間がかかっていました。

クライアントに対しては「台紙に領収書を貼り付けずにそのまま下さいね。」とお願いしていましたが、社員の経費精算など領収書をバラバラにはできないケースもありました。

STREAMEDの8月の機能アップデートでは、新たに「スキャン画像切り出し機能」が追加されました。これで上記のようなものでも楽に処理することができるようになり、地味に喜んでおります。

update-201608-3a1 update-201608-3b1-1024x576

 

 

 

 

 

クラビス(STREAMEDを提供している会社)さん、今後とも便利な機能アップデート、どうかよろしくお願いします。

クラウドサービスとオフィススタイルの実例集をいただきました

2016-08-05 19.44.582016-08-05 19.45.11

 

 

 

 

ヴェルクの田向社長から「ワークスタイルブック」をいただきに、同社にお伺いしてきました。
この本にはオフィスの実例だけでなく、便利なクラウドサービスも紹介されています。

2016-08-05 19.45.272016-08-05 19.45.44

 

 

 

 

ヴェルクさんが提供する請求書作成・見積書発行、クラウド業務効率化サービス「board」だけでなく、クラウド経費精算サービス「Streamed」も紹介されていました。いずれも当事務所のクライアントサービス提供、所内業務運営に欠かせないサービスです。

オフィススタイルの実例集も興味深いものが多く、直近の目標である「事務所を構える」に対してとても勉強になりました。

今月の月次決算(2016年7月)

今月は8月1日に広島に出張していたので少し変則的な時間に月次決算をやっています。
出先でもPCとインターネット環境さえあれば問題なく月次決算ができました。

今月からはそれぞれの項目の所要時間のみを記載しています。

(前日までの下ごしらえ)
①領収書をスキャンしてSTREAMEDにアップロード(今月は33枚、2016/7/30 7:40~7:50)
先月書いたように、現金で支払った領収書と、クレジットカードや銀行振込で支払うものを分けてアップロードします。現金で払ったものは「領収書」として、クレジットカードや銀行振込は「請求書」として取り込むようにしたらfreeeへのcsvファイルが良い感じにできました。

(月次決算)

①データ化されたSTREAMEDの内容をチェック(2016/08/01 22:00~22:10)

②STREAMEDから経費データをCSV出力→freeeへの取込(2016/8/1 22:10~22:15)

③freeeにて経費の未決済データの消し込み(2016/8/1 22:15~22:25)

④売上についてboardで請求書を発行、freeeで売上の計上(20件程度、2016/8/1 22:25~22:40)

⑤freeeにおいて売上仕訳調整(2016/8/1 22:40~22:52)

⑥売掛金・買掛金消し込みもれチェック(2016/8/1 22:52~22:57)

⑦月次推移チェック(今月は省略)

今月も先月とほぼ同じ処理時間でした。