業務会議」カテゴリーアーカイブ

第4回業務会議

先週の木曜日にある地方都市で病院職員向けの研修講師を務めてきました。
1月には公認会計士協会の研修会で病院経営について講義をすることが決まっています。前者が病院の実務に携わっている方々に財務会計を教えるものであるのに対して、後者は財務会計のプロに対して病院経営を教えるものであります。何を伝えるのかを明確にしなければなりません。資料作りが12月の大きな仕事になりそうです。

12月はそれと同時並行的に様々な方とお会いすることを主要な活動としています。11月は現場にかかりきりでこの活動がほとんどできていませんでしたので、年内は2ヶ月分がんばりたいところです。こちらからもお声がけをどんどんしていきますが、忘年会含めてお声がけいただけると嬉しいです。

また、独立に当たり必要であった税理士資格の登録が今月中(予定では日付が変わった今日)完了することから、新しい名刺や事務所パンフレットの作成も行っています。
名刺は来週にはできあがる予定で、事務所パンフレットも早めに作成したいと思っています。

第3回業務会議

10月中旬から1ヶ月余り通い続けた現場も今週でおしまい。
12月上旬に講師を仰せつかった研修資料を11月いっぱいぐらいで作成しようと思っていました。
が!!研修をアレンジしていただいている会社の方と打ち合わせしたところ、資料のドラフトは25日(火)までということになり、約1週間前倒しになってしまいました。
スピードアップして作成しなくてはなりません。今週末が勝負ですね。

それ以外の動きとしては、先週「経営革新等支援機関」に当事務所が認定されました。

経営革新等支援機関ができることは、経営計画の策定を支援することで、1.融資の際の利率優遇、2.経営再建のための金融支援を受けやすくする、3.そのための費用の助成があるのですが、中には期限切れとなっている制度もあるようで、キチンと整理しておこうと思います。

第2回業務会議

月曜日の朝は業務会議を一人で開催しています。

先週は新たな現場が本格的にスタートし、空気を掴むのに時間以上のエネルギーを消耗してしまいました。
この現場は11月いっぱいまで続くことになりますが、早く馴染んでいきたいところです。

これとは別に、監査法人時代に関与していたクライアントの方とお話しして今後のことをディスカッションしたり、ご紹介いただいた個人事業主の方と商談をしたりと前進する話がありました。その個人事業主の方がおっしゃるには、「商売はコツコツやるのが大事ですよ。大きいビジネスをしてしまうと、失った時にも影響が大きいですからね。」と。確かにあせって分不相応な規模の仕事に食いついてしまうと後が大変そうです。まずは目の前のことを誠実に対応して積み上げていこうと思います。

また、12月以降には医療系の研修が2つ引き受けているので、それぞれ資料作りを始めなくてはなりません。受講者が別々なので同じ資料というわけにはいかず、それぞれ11月、12月に作り込んでいく予定です。

第1回業務会議

週明け朝イチは業務会議でした(これもまだ独り)。

業務会議では、先週を踏まえた今週1週間の動きを確認することと、もう少し長いスパンでの課題ややらなければならないことの整理を行います。
現段階での課題は何といっても受注を確保すること。すでにいただいているお仕事と手持ち資金を合わせれば、1年はほぼなんとか暮らせる状態になり精神的には楽になりましたが、それでは資金が枯渇するだけです。

医療・介護系やベンチャー系のお仕事を積極的に取りに行こうと思います。幸運なことにいくつかの引き合いはポツポツと舞い込んできているので、あせらずまずはそうしたお話や、目の前のお仕事にキチンと向き合い対応することを重視する方針とします。